4-24 バイオトイレ作りのイベントサポート@豆の葉園【報告】
        
      
    
	4/24(日) @市原コミュニティ「豆の葉園」
		今回は、バイオトイレ作りのワークショップをサポートしました。
これ、力作ですよね!!
	これ、力作ですよね!!

		豆の葉を開催させて頂いてる千の葉学園のイベントのカンパカフェで、イベントをサポート。
	
		生活クラブの食材を使い豚汁、猪のプルコギを作りました。
	
		本当に沢山の方々が手伝ってくださって和気あいあいと楽しい炊き出しでした♪
全部で70名ほどの参加者。炊き出しが無事に終わって、ホッと一息です。
	全部で70名ほどの参加者。炊き出しが無事に終わって、ホッと一息です。
		作りながら生活クラブの人参、大根だから皮ごと使えて嬉しいねと、参加者同士盛り上がりました♪
	
		昔やってたけど、班が大変で辞めちゃったけど…また始めようかな?なんて声も聞こえました(o^^o)
	
		・・・ぜひ!!
	
		トイレ作りの材料の竹を分けてもらいトンネルにしたり♪
	
		迷路みたいな道を作ってお団子転がし競争したり♪
	
		基地を作ったり♪
	
		バケツもシャベルも何も無い中、そこにある物を利用して無限に広がる子どもの世界。
	
		なんて楽しそうなんでしょう!
	
		生き生きと働く大人の側で安心して伸びやかに遊ぶ姿が見られた最高の1日でした。
	
		参加協力して下さった皆様本当にありがとうございました。
	
	◇ブロック企画いろいろ選べます。リストは、こちらからどうぞ。