7-7 自家製八方だし×麺オンパレード【クラブ・ラ・ヴィータ】
        
      
    
      開催日:2016年07月07日
    
  
			presented by 市原ブロックコミュニティ「クラブ・ラ・ヴィータ」
		
				作り方5分、応用一生涯。夏も乗り切る八方だし!
生活クラブの麺類各種を試食して、「うちのお気に入り」を見つけてみません??
			生活クラブの麺類各種を試食して、「うちのお気に入り」を見つけてみません??
				ありがたいことに、暑い季節は巡ってきます。
			
				ゆっくりバテる暇さえない私たちですが、どうせなら、のど越しの良いものを食べて、元気に過ごしたい!
			
				アレンジ自在の八方だし、作り方と活用法のご提案。
				 
			
			<< ◆◆ お料理ニガテさん大歓迎 ◆◆ >>
		
			+++いよいよ本格化してきた暑さ。今年も乗り切れるヒントを見つけたいですね
	
		++八方だしは添加物ゼロで、とにかく美味しい。アレンジ自在。
	
		+託児あります
	
		【 試食ランチのラインナップは以下のとおり 】
		 
	
			 ○ 基本のダシで仕込む自家製八方だし
		
			 ○ 消費材のそうめん・うどん・そば
		
			 ○ ショートパスタもさっぱり八方だしで!
		
			 ○ 豚モモ冷しゃぶと野菜たっぷりサラダ
		
			 ○ ひそかなブーム フライパンde今川焼  他
		
		「しあわせな生活は食べ物から」
	
		消費材を使ったお料理の基本と人との出会い、自己研さんを目指す、欲張りコミュニティ「クラブ・ラ・ヴィータ」。
イタリア語で生活クラブを意味します♪
	イタリア語で生活クラブを意味します♪
		どなたも、どうぞお気軽にご参加を!
	
		組合員でないお友達も、ご一緒OKです。
| 日時 | 7月7日(木) 9:30~13:00 !(^^)! 実は楽しい下準備 9:00~ | 
|---|---|
| 場所 | 
							 (千葉市緑区あすみが丘7-2-4) *託児会場は3階講習室 | 
| 参加費 | 300円 | 
| 申込み締切 | ■ 託児ありの方: 6月30日(木) ■ 託児なしの方: 当日参加OK | 
| 託児 | 
							あり。要申込み。小学3年生まで。 | 
| 試食 | あり | 
| 持ち物 | エプロン、ふきん、筆記用具 | 
			お申込みは こちらからどうぞ。
		
			*電話でのお申込み、その他お問い合わせは、
		
			生活クラブ虹の街(千葉) 市原ブロック
		
			 センター市原まで: tel 0436-60-1583
			
			
				 
			
				
					
						
							
				
				
					 
				
		
	市原ブロック、その他のイベントは こちらからどうぞ
				【 託児について 】
			| 生活クラブの組合員 | 無料 | 
|---|---|
| 組合員以外の方 | 1時間につき500円/1人 (ただし、当日生活クラブに加入の方は無料) | 
					〇おやつと飲み物を持参してください。着替えなどは必要に応じてお持ちください。
				
					〇集団託児になります。当日必ず検温してください。
				
					(37.5度以上の場合や感染の恐れのある病気にかかっている場合はお預かりできません。)
				
					〇アレルギーなど配慮が必要な場合は事前にご連絡ください。
				
					〇応募者多数の場合は抽選になる場合があります。
			 
  
  
  
  
 