10-21 市原ブロック中間総代会【報告】
        
      
    10/21(金) @市原ブロック
	市原ブロックでは、2016年度の中間期にあたり、中間総代会を行いました。
	ブロック各地からの総代が集まり、役員からは今年度前期のブロック運営について説明がありました。
	
	よやくらぶの周知について、まだまだ伸びが期待できること、
	毎週注文による組合員増加が一段落し、利用を伸ばす必要が出てきていること、
	そして、君津で新しく始まった戸配ですが、無事に100名以上の加入が達成できたことなど、嬉しい報告もありました。
	
	意見交換では、展示会が思いの外来場者が少なかったことや、11月12日の虹の街フェスタについても話題にのぼりました。
	君津エリアでも、こまめにイベントを開催することで利用を伸ばし、同時に組合数をさらに増やしたい!ということも確認しました。
	
	 
今回から、資料がパワーポイントに。写真やグラフが豊富になりました。
	

	終了後は、恒例の顔合わせランチ。
	オフレコ情報も飛び交う中ですが、何といっても消費材をふんだんに使った「あすみ堂」さんのケータリング。
	お茶は、夏に見学させていただいた黒姫和漢研究所のどくだみ茶。
	そして、40周年記念消費材の一つの、日東珈琲の「大地と風薫」。
もちろん、我らが市原ブロックの「南房総育ちのひじきのり豆入り」も♪
	
	さて、気持ちも新たに2016年度後半戦です。
	まずは恒例の秋の集い。それから、40周年記念イベント!!
	
	組合員の一人ひとりが、生活クラブをよりよくしていけたらよいですね!