12/16 憲法カフェ~コミュニティ「ママ憲法の会」~ in 八千代
        
      
    
      開催日:2016年12月16日
    
  子育てフォーラム発の「ママたちの手作り憲法カフェ」。
好評につき、9月11月と2回開催しました。
そして、今後も定期的に開催しましょう、ということで、
コミュニティ「ママ憲法の会」が誕生しました!
	12/16はコミュニティ活動としての初回です。
	今後どんなふうに活動していくのか、みんなで話し合いたいと思います。
	コミュニティのメンバーにまだ登録が無くても、
	組合員でも組合員でなくても、
	憲法に興味があるからたならどなたでもどうぞ!
	憲法ビギナーさん大歓迎。
	憲法って何だろう?気になった方は参加してみてください。
	きっと今までの憲法への概念が変わりますよ。
	そして、今の日本の動きが少し見えてきますよ。
	憲法や政治の話をフランクにできる場って意外と少ない…。
	「安心して意見や質問ができる」そんな会を目指しています!
| 日時 | 
				 12月16日(金) 10:00~12:00  | 
		
|---|---|
| 会場 | 
				 
					八千代市緑が丘  | 
		
| 内容 | 
				 ・今後どのように憲法カフェの活動をしていくか相談します  | 
		
| 持ち物 | 
				・日本国憲法改正草案対比表 (持っている人のみ)  | 
		
| 参加費 | 
				 ・無料です  | 
		
| 申込締め切り | 
				 ・託児あり・なし 12/8(木)  | 
		
☆申し込み後にこちらから連絡がない場合は、そのまま当日会場へお越しください。
☆申込み後のキャンセルは、お手数ですが必ず千葉ブロックまでお電話でご連絡ください。
	託 児:
	 組合員は無料(要事前申し込み)
	 組合員でない方 子ども1人につき250円/30分
	 →当日加入されると無料になります。
	託児に関する注意
	〇 お預かりできるお子さまの年齢は、4ヶ月~小学校3年生です。
	〇 託児の持ち物は、着替え・タオル・おやつ・飲料を名前の付いた袋などに入れてケア者に渡します。
	  おやつと飲料は必ずお持ちください。
	〇 集団託児になります。当日必ず検温してください。
	  体温が37.5度以上の場合や感染の恐れのある病気にかかっている場合はお子さんをお預かりできません。
	〇 学級閉鎖で自宅待機の場合、お子さまが元気でもお預かりできません。
	〇 配慮が必要な場合は事前にご連絡ください。
	〇 託児の時間はできるだけ紙オムツの使用をお願いします。
お問い合わせ先