3/3(金) みんなでお団子作っちゃお~岩手阿部製粉(株)生産者交流会♪♪&組合員ランチ交流会 in
        
      
    みんなで
「みたらし団子」作りませんか??
3月3日(金) デポーみつわ台に
冷凍和菓子でおなじみの
芽吹き屋
(岩手阿部製粉株式会社)
が来所します!!
プロが手作りのお団子の作り方を教えてくれます。
なんと、たった30分で作れちゃうんです。
とっても簡単。
いつも「今日のおやつどうしようかな・・・。」って悩んでいる人。
「ケーキ」や「プリン」もいいけど、たまには和も楽しみたいかなという人。
「手作りはちょっと面倒」っていう人。
みんな集まれ~(^^♪
もちろん「冷凍和菓子」作りへのこだわりなど、「和菓子」のいろいろなお話も聞けますよ~。
交流会の後は、組合員ランチ交流会!!
生活クラブの消費材で作った「おいしいランチ」をいただきながら、今年度の活動を振り返りましょう。
みんなでわいわい楽しい会ですよ~♪♪
| 
 日 時 | 3/3(金) 10:30~13:00 | 
|---|---|
| 会 場 | デポーみつわ台2F地域交流ルーム (千葉市若葉区みつわ台3-14-5) 
					※デポーの駐車場はお買い物専用です | 
| 内 容 | ・岩手阿部製粉株式会社 生産者交流会 みたらし団子作りと和菓子のお話 ・組合員ランチ交流会 ランチをしながら、楽しくおしゃべり | 
| 参加費 | 組合員の方 200円 組合員でない方 300円 | 
| 持ち物 | エプロン、三角巾、ふきん、筆記用具 | 
| 申込〆切 定員 15名 お申込み多数の場合は抽選となります。 | 
					託児あり:2/22(水)       託児限定5名 
					※託児時間が長くなりますので、お子様のおやつは「おにぎり」なと゜の軽食をご用意ください。 
					託児なし:2/24(金)   | 
☆申し込み後にこちらから連絡がない場合は、そのまま当日会場へお越し下さい。
☆申込み後のキャンセルは、お手数ですが必ず千葉ブロックまでお電話でご連絡下さい。
	託 児:組合員は無料(要事前申し込み)
	    組合員でない方 子ども1人につき250円/30分
	    当日加入されると無料になります。
	託児に関する注意
	〇 お預かりできるお子さまの年齢は、4ヶ月~小学校3年生です。
	〇 託児の持ち物は、着替え・タオル・おやつ・飲料を名前の付いた袋などに入れてケア者に渡します。
	  おやつと飲料は必ずお持ちください。
	〇 集団託児になります。当日必ず検温してください。
	  体温が37.5度以上の場合や感染の恐れのある病気にかかっている場合はお子さんをお預かりできません。
	〇 学級閉鎖で自宅待機の場合、お子さまが元気でもお預かりできません。
	〇 配慮が必要な場合は事前にご連絡ください。
	〇 託児の時間はできるだけ紙オムツの使用をお願いします。
	お問合せ先
	
	生活クラブ虹の街千葉ブロック
	担当:清松
	
	電話 :043-278-7629
 
  
  
  
  
  
 
