ここからサイト内共通メニューです。

4/26㈬デポ活♪おおたかの森2ndカフェ~二葉製菓(株)~in京和ガス

4月26日水曜日、風が強く春の嵐を思わせる一日でしたが、京和ガスおおたかの森に、二葉製菓(株)の生産者をお招きして、生産者交流会を行いました。二葉製菓(株)といえば、フルーツキャンディとたまごパンでおなじみですね。

 

現在の社長さんは、なんと5代目だそうです。キャンディ作りは3代目からで70年になり、生活クラブとのお付き合いは先代からとのことでした。「本当に安心して子供にあげられるキャンディ」をモットーに、二葉製菓(株)さんは、素材と手仕事にこだわって、生活クラブと二人三脚でやってきたそうです。

 

                                            

 

素材のこだわりは、色・水飴・砂糖です。

 

色は、果汁のままの色が良い。とのことで、もちろん着色料は使われていません。市販のキャンディには天然の着色料か、合成着色料が使われています。みかん味のキャンディにはオレンジ色が、桃味にはピンク色が・・・。ですが二葉製菓(株)のフルーツキャンディには着色料が使われていないので、桃味、リンゴ味、メロン味、みかん味はほぼ白色です。イチゴ味の赤色は福岡県八女市で採れるあまおう苺の色です。ぶどう味の薄い紫色は、巨峰の果汁の色だそうです。果汁は全て国産のものを使っています。酸味がないとのぺっとした味になるので、酸味料としてのクエン酸と、香りがないと美味しく感じないので、香料を加えています。市販のものは、果皮の色を着色料でつけています。切れば中身は白いのに、バナナ味の物は黄色、桃味の物はピンク色、リンゴ味の物は赤や黄緑色等・・。

 

水飴は、その原料にこだわり、市販の物は輸入されたデントコーンから加工されたコーンスターチからできたものが多く使用されていますが、二葉製菓(株)は、さつまいもやじゃがいもから加工された水飴を使っています。輸入されたトウモロコシの何が問題かというと、農薬と遺伝子組み換えです。遺伝子組み換えについては、一次加工品(コーンフレークなど)には表示義務がありますが、二次加工品である水飴には表示義務がありません。その事実を知ると、とんでもないと憤りを覚えますが、知らなければ、裏の表示を見て、遺伝子組み換え原料不分別とも書いてないし、安心だわなんて思ってしまいますよね。私たちの知らないところで、遺伝子組み換えの副原料はあふれかえっており、それを意図せずに食べているのです。

 

          

 

砂糖は、国産の砂糖にこだわっています。北海道産のビート大根からとれるビートグラニュー糖を使用しています。砂糖の国内自給率は35%なんだそうです。市販の砂糖の多くを、タイやキューバ、オーストラリアなどからの輸入に頼っているのが現状です。

 

工場内の作業の様子も見せて頂きましたが、30キロ近くある柔らかい飴を、大事に抱えて歩いていらっしゃるのが、とても印象的でした。二葉製菓(株)と生活クラブの熱い思いのつまったキャンディを、食べられる私たちはとても幸せなことなのです。私達だけに留めおかずに、たくさんの人にも知ってもらいたいなあ、と思いました。

 

お話の後の添加物実験では、高価なお砂糖の代わりに、安く手に入る果糖ぶどう糖液糖(GM)を甘味に使い、クエン酸(GM)、香料、合成着色料(色々な種類があり、発がん性の疑われるものや、アレルギーの原因が疑われるものなど、その安全性に疑問が残るが、国が認めているので、多くのメーカーは安価なこれらを使って、ジュースを作っているのが現状です)を使って、オレンジジュースとコーラを作りました。果汁を入れずにオレンジジュースができることに驚きましたが、無果汁のジュースが市販の物に存在しますね。日本で認められている添加物は814種類だそうですが、生活クラブでは85種類に限定されています。安全性に疑いのあるものは「疑わしきは使用せず」のモットーの下、使用しないのが生活クラブのスタイルです。添加物に特に気を付けずに食事をしていると、一年で4.5㎏もの添加物を摂取しているというお話もあり、背筋が凍る気がしました。

         

 

生産者交流会は、生産者の営業のためにあるわけではなく、お互いの声を聞く、思いを知る、理解を深めるためという社長の言葉に、温かい空気に包まれました。お菓子はなくてもいいものだけど、心の栄養剤。との一言に皆さん、うんうんとうなづいていました。

         

 

 

 

お話の後は、お待ちかねのスイーツパラダイス、試食と試飲です。

二葉製菓(株)のさくさくいちご飴・あまおう、塩飴、のど飴、ミルクキャンディ、はちみつクッキー、たまごパン、たまごパンティラミス(たまごパンとプレーンヨーグルトと生チョコスプレッドを使用)、スコーン(ホットケーキミックスとプレーンヨーグルト、料理やお菓子にも使えるマーガリンを使用)、カップケーキ(ホットケーキミックスを使用したおかず系タイプ)、杏仁豆腐(やわらか杏仁豆腐の素を使用)、緑茶と小豆の米粉のロールケーキ((株)丸きんまんじゅう)、バニラアイスクリーム(新生酪農(株))の試食と、生活クラブのおなじみの温州みかんジュース、パスチャライズド牛乳、コーヒーの試飲が、大盛況でした。

 

          

 

          

 

そして、生産者のお話に感銘を受け、生活クラブの思いに共感して下さった、組合員さんではない一般参加の方々が、たくさん加入して下さいました。多くの組合員で、生産者の方を支えることができ、私達組合員は素性の確かなものを食べることができることに、心から感謝します。

 

デポ活2ndカフェの企画は、まだまだ続きます。

5月19日金曜日、東洋ハウジングのモデルハウスにて、にじいろマルシェを開催します。野菜の販売もあります。詳しくは、カタログと一緒に配布のデポ活NEWSをご覧ください。

 

デポ活だけではなく、生活クラブでは、柏、流山、野田において、いろいろな企画を随時行っています。コミュニティ通信や、Peaceful Life等のチラシ、生活クラブのホームページをご覧になり、興味のある企画があればどうぞお申込み下さい。

 

                               Sachiyo

生活クラブをはじめませんか?

40万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。