ここからサイト内共通メニューです。

6/7 東京カリント生産者交流会

会えるアイドルならぬ、会える生産者と聞き、初参加しました。
センター松戸にて、員外さん含む23名という参加人数の多さに、生産者の方は驚いた様子でした。
早速、36年前に生活クラブの甘い消費材第1号となった〝かりんとう〟のお話…と食べ比べ。
◎沖縄産黒糖かりんとう
◎4種の国産野菜粉末使用 野菜かりんとう
◎青のりかりんとう
沖縄産黒糖かりんとうは、沖縄産黒糖100%の本来の甘さとソフトな食感。
野菜かりんとうはポリポリと噛みやすく甘さ控えめでお子様にオススメ。
青のりかりんとうは青のりの量と甘みがちょうど良く、全部食べても喉が渇きませんでした。
かりんとうの歴史や工程、こだわりの原料について分かりやすく説明して頂き、生産者の方は営業職ではないので、話すのは上手くない…と謙遜しておられましたが、知識の深さに物を作る人の真剣さを感じました。
次はドーナツの試食を行いました。
ドーナツの試作体験もさせて頂き、揚げたてドーナツは甘い香りを漂わせ、アッサリとした米油の味と、サクッフワッ食感。美味しい…の言葉しか見つかりませんでした。
今月発売の油不使用キャラメルポップコーンの試食も食べたかったな…と欲張りな私。
 
最後に、生産者と組合員でテーブルを囲み、楽しい時間を共有できました。
生活クラブっぽくないパッケージだと、中身も市販と同じなの?と疑問に思うこともあるのですが、生活クラブで扱うものは唯一無二のオリジナル品。これぞブランド品ですが共同購入ならではの価格です。ぜひ、お試しを。
 
消費材を知るには、まずは美味しい試食と生産者を知るのはいかがでしょうか?
次回もぜひお気軽に、ご参加お待ちしております。(F)

生活クラブをはじめませんか?

40万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。