7/5㈬ 大好き!おこめのごはん作っている人に会える~遊佐消費地交流会~ in 地域交流スペース 渚
        
      
    消費委員会主催
	
遊YOU米の生産者からのお米作りのお話、
遊佐での取り組みのひとつ
「せっけん運動」についてのお話、
さらに、祭り寿司づくりもあります!
| 日時 | 7月21日(金)10:30~12:30 | 
|---|---|
| 会場 | デポー真砂 地域交流スペース 渚 (千葉市美浜区真砂5-21-12) 
						 コインパーキングか、公共の交通機関をご利用ください | 
| 参加費 | 参加費200円 | 
| 内容 | 遊佐米消費地交流会 【持ち物】筆記用具 詳細は問合せ先まで | 
| 申込締め切り | 託児あり・なし共に | 
		☆申し込み後にこちらから連絡がない場合は、そのまま当日会場へお越しください。
		
		☆申込み後のキャンセルは、お手数ですが必ず千葉ブロックまでお電話でご連絡下さい。
		託 児:組合員は無料(要事前申し込み)
		    組合員でない方 子ども1人につき250円/30分。
		    当日加入されると無料になります。
		託児に関する注意
		〇 お預かりできるお子さまの年齢は、4ヶ月~小学校3年生です。
		〇 託児の持ち物は、着替え・タオル・おやつ・飲料を名前の付いた袋などに入れてケア者に渡します。
		  おやつと飲料は必ずお持ちください。
		〇 集団託児になります。当日必ず検温してください。
		  体温が37.5度以上の場合や感染の恐れのある病気にかかっている場合はお子さんをお預かりできません。
		〇 配慮が必要な場合は事前にご連絡ください。
		〇 託児の時間はできるだけ紙オムツの使用をお願いします。
お問い合わせ先
生活クラブ虹の街千葉ブロック 担当:清松
電話:043-278-7629
 
  
  
  
  
  
 