2-27 味噌づくり & 地域集会
        
      
    
      開催日:2019年02月27日
    
  presented by 市原ブロックコミュニティ「あすみが丘・ラ・ヴィータ」
~みんなで仕込むとあっという間!ぜひご一緒に~
今年こそ!と思っている方も、毎年家で仕込みをしている方も、ぜひ一緒に味噌づくりしましょう♪
当日材料が用意できなくても大丈夫。見学・体験も大歓迎!
今年は、作って・語って・食べて・元気になるための地域集会を行います。
生活クラブの今とこれからのことを考えながら、自分自身を見つめ直す時間を一緒に過ごしましょう♪
試食メニュー
●手作り味噌の豚汁
●おにぎり
●漬物
 
今年こそ!と思っている方も、毎年家で仕込みをしている方も、ぜひ一緒に味噌づくりしましょう♪
当日材料が用意できなくても大丈夫。見学・体験も大歓迎!
今年は、作って・語って・食べて・元気になるための地域集会を行います。
生活クラブの今とこれからのことを考えながら、自分自身を見つめ直す時間を一緒に過ごしましょう♪
試食メニュー
●手作り味噌の豚汁
●おにぎり
●漬物



【味噌の基本分量】
材料を持参する方は、必要な分量を用意してください
こうじ:大豆:塩=3:2:1(こうじ多めで甘め)2:2:1(辛めだけど保存OK)
◎事前準備・・・大豆をよく洗い3倍の水に18時間以上浸す。その後親指と小指で潰せるほどの柔らかさになるまで煮る
材料を持参する方は、必要な分量を用意してください
こうじ:大豆:塩=3:2:1(こうじ多めで甘め)2:2:1(辛めだけど保存OK)
◎事前準備・・・大豆をよく洗い3倍の水に18時間以上浸す。その後親指と小指で潰せるほどの柔らかさになるまで煮る
| 日 時 | 2月27日(水) 10:00~13:00 | 
|---|---|
| 場 所 | (茂原市長尾148) | 
| 参加費 | 300円 | 
| 申込締切 | 2月19日(火) | 
| 託 児 | あり | 
| 持ち物 | エプロン・布巾・筆記用具・ゆでた大豆・こうじ・塩・容器 | 
お申込みは こちらからどうぞ。
*電話でのお申込み、その他お問い合わせは、
生活クラブ虹の街(千葉) 市原ブロック
センター市原まで: tel 0436-60-1583
【 託児について 】
| 生活クラブの組合員 | 無料 | 
|---|---|
| 組合員以外の方 | 1時間につき500円/1人 (ただし、当日生活クラブに加入の方は無料) | 
〇おやつ、飲み物、タオルを持参してください。着替えおむつなどは必要に応じてお持ちください。
〇集団託児になります。当日必ず検温してください。
(37.5度以上の場合や感染の恐れのある病気にかかっている場合はお預かりできません。)
〇アレルギーなど配慮が必要な場合は事前にご連絡ください。
〇応募者多数の場合は抽選になる場合があります。
 
  
  
  
  
 