2019年度 食のフォーラム始まりま~す♪
        
      
    
      開催日:2019年04月17日
    
  今年度のテーマは「調味料」
リピーターの多い生活クラブの調味料を1年かけて知り尽くす、2019 年度の食のフォーラムのメンバーを募集します!
美味しさの秘密や上手な活用レシピを知って、調味料の達人になっちゃいましょう。
1回目のテーマは「塩」。
消費材の塩はどうやって作られているの?市販品との違いは?
メンバーで疑問や意見を出し合って、わいわい楽しくやりましょう( ^^)
塩の活用レシピ紹介(調理と試食)も行います。

※食のフォーラムは、メンバーで日程調整して、約月1 回のペースで開催します。
やってみたいこと、知りたいことをメンバーで話し合い、毎回テーマの調味料を決めて活動します。
(例) 生活クラブの調味料のおすすめポイント学習/市販の調味料との/食べ比べ/調味料活用レシピ実践/調味料の生産者工場見学
 
お申込みは
*電話でのお申込み、その他お問い合わせは、
生活クラブ虹の街(千葉) 市原ブロック
センター市原まで: tel 0436-60-1583
【 託児について 】
〇おやつ、飲み物、タオルを持参してください。着替えおむつなどは必要に応じてお持ちください。
〇集団託児になります。当日必ず検温してください。
(37.5度以上の場合や感染の恐れのある病気にかかっている場合はお預かりできません。)
〇アレルギーなど配慮が必要な場合は事前にご連絡ください。
〇応募者多数の場合は抽選になる場合があります。
リピーターの多い生活クラブの調味料を1年かけて知り尽くす、2019 年度の食のフォーラムのメンバーを募集します!
美味しさの秘密や上手な活用レシピを知って、調味料の達人になっちゃいましょう。
1回目のテーマは「塩」。
消費材の塩はどうやって作られているの?市販品との違いは?
メンバーで疑問や意見を出し合って、わいわい楽しくやりましょう( ^^)
塩の活用レシピ紹介(調理と試食)も行います。

※食のフォーラムは、メンバーで日程調整して、約月1 回のペースで開催します。
やってみたいこと、知りたいことをメンバーで話し合い、毎回テーマの調味料を決めて活動します。
(例) 生活クラブの調味料のおすすめポイント学習/市販の調味料との/食べ比べ/調味料活用レシピ実践/調味料の生産者工場見学
| 日 時 | 4月17日(水) 10:00~13:00 | 
|---|---|
| 場 所 | (市原市姉崎海岸43) | 
| 参加費 | 無料 | 
| 申込締切 | 4月5日(金) | 
| 託 児 | あり | 
| 持ち物 | 筆記用具 | 
お申込みは
*電話でのお申込み、その他お問い合わせは、
生活クラブ虹の街(千葉) 市原ブロック
センター市原まで: tel 0436-60-1583
【 託児について 】
| 生活クラブの組合員 | 無料 | 
|---|---|
| 組合員以外の方 | 1時間につき500円/1人 (ただし、当日生活クラブに加入の方は無料) | 
〇おやつ、飲み物、タオルを持参してください。着替えおむつなどは必要に応じてお持ちください。
〇集団託児になります。当日必ず検温してください。
(37.5度以上の場合や感染の恐れのある病気にかかっている場合はお預かりできません。)
〇アレルギーなど配慮が必要な場合は事前にご連絡ください。
〇応募者多数の場合は抽選になる場合があります。
 
  
  
  
  
 