JFSA学習会 ~環境フォーラム主催~
開催日:2022年07月19日
佐倉ブロック
お友だちと一緒のご参加、大歓迎です!
ファッション産業は、製造にかかるエネルギー使用量やライフサイクルの短さなどから
環境負荷が大きいです。環境のため、貧困により教育を受けられない子どもたちのために、
パキスタンのスラムに作られた学校と協力してリサイクルされた衣類や毛布、
バッグなどを活用した支援事業などを行っている
特定非営利法人日本ファイバーリサイクル連帯協議会『JFSA』の活動内容や、
サステイナブルファッションについて学んでみませんか。
☆彡プレゼントはお茶菓子☆彡 お友だちと一緒のご参加、大歓迎です!
ファッション産業は、製造にかかるエネルギー使用量やライフサイクルの短さなどから
環境負荷が大きいです。環境のため、貧困により教育を受けられない子どもたちのために、
パキスタンのスラムに作られた学校と協力してリサイクルされた衣類や毛布、
バッグなどを活用した支援事業などを行っている
特定非営利法人日本ファイバーリサイクル連帯協議会『JFSA』の活動内容や、
サステイナブルファッションについて学んでみませんか。
日時 | 2022年7月19日(火)10:30~12:00 |
---|---|
参加方法 | ご自宅よりオンライン参加(Zoomを使用します)か 佐倉センターより実参加(駐車場なし) |
定員 | 佐倉センター(駐車場なし)より実参加は各5名まで (定員に達した場合は抽選とさせていただき、ご連絡いたします) ※プレゼントや資料は、配達便やデポー木刈での受け取りにてお渡しますので 佐倉ブロックの組合員のみとなります。 |
参加費 | 無料 |
準備する物 | ・オンライン参加の場合は視聴できる機器(Wi-Fi使用でのご参加をおすすめします。) ・一緒に作る場合は材料、筆記用具、事前にお配りした資料など(あれば) |
申込方法 | 申し込みフォームまたはメールにてお申し込みください。 申し込み締め切り(7/8(金))後、 ミーティングID・パスコード・資料などを事前にお届けします。 メールはこちら sakura.block@s-club.coop ※件名は【0719JFAS学習会参加申込】としていただき、 お名前、組合員コード、電話番号、メールアドレスをご記入ください。 |
締切日 | 7/8(金) |
企画参加ポイント | 1ポイント (2021年4月以降に加入の方には+1ポイント) |
・当日は10:15からZoomの接続を開始します。不安な方はお早めに繋いでください。
(講座開始前に、音声が聞こえるか、マイクが使えるかなど確認をします。)
・講座中は基本ミュート(消音)でご参加ください。イヤフォンがあると聞き取りやすくなりますが、無くても大丈夫です。
・Zoomアプリをまだダウンロードされていない方は以下からお願いします。
・申し込み後のキャンセルは、お手数ですが必ず佐倉ブロックまでお電話でご連絡下さい。
【お問い合わせ】
生活クラブ虹の街 センター佐倉
電話:043-461-7868