茂木厚子さん「発達を知る」お話会
開催日:2025年09月09日
茂木厚子さん「発達を知る」お話会
子育てに悩みや不安はありませんか。発達を知れば子どもの見え方が変わります。子どもたちが発達できる環境を、私たち大人が一緒につくっていきませんか。『生活と自治』でお馴染みの茂木厚子さんをお迎えしてお話をうかがいます。将来子どもを持つかもしれないひと、妊婦さん、子育て中のひと、お孫さんと関わるひと、すべてのひとに知ってもらいたいお話です。
☆申込後にこちらから連絡がない場合は、そのまま当日会場へお越しください。
☆申込後のキャンセルは、お手数ですが必ずベイセンターまでお電話でご連絡ください。
(TEL: 047-379-1540)
託児のご案内
・事前申し込みが必要です。
・組合員は無料で利用できます。
・組合員でない方は子ども1人につき、30分ごとに250円の利用料がかかります。
※当日生活クラブに加入されると無料になります。
◆託児に関する注意
・お預かりできるお子さんの年齢は、4か月~小学3年生まで。
・集団託児になります。当日必ず検温し、体調をよく見てあげてください。
体温が37.5度以上の場合や感染の恐れのある病気にかかっている場合はお預かりできません。
・配慮が必要な場合は事前にご連絡ください。
◆託児当日の持ち物
・飲み物、おやつ・おにぎりなど1人で食べられるもの・ティッシュ・タオル・ビニール袋・おむつや着替え(必要な方)
・持ち物は上記全てが必要です。個別に名前を付けて、ひとまとめに袋に入れてお持ちください。
・ゴミ・おむつはお持ち帰りします。
日時 | 9月9日(火) 10:30~12:30 |
場所 | 八幡市民交流館 ニコット1F多目的室 ※JR「本八幡」駅北口より徒歩8分 京成「八幡」駅出口より徒歩4分 施設の駐車場はご利用できません。 駐輪場はあります。 |
参加費 持ち物 |
500円 筆記用具・飲みもの |
定員 | 35名 ※応募多数で抽選の場合があります。結果は締め切り後、電話またはメールでご連絡します。こちらから連絡がない場合はそおまま会場にお越しください。 |
託児 | あり ※但し、組合員でない方は 30分250円 |
締め切り | 8月29日(金) |
備考 | 申し込みフォームの最後に、お子さまの年齢、参加のきっかけ、困っていることなどご自由にご記入ください(任意)。お話会の参考にさせていただきます。 |
☆申込後にこちらから連絡がない場合は、そのまま当日会場へお越しください。
☆申込後のキャンセルは、お手数ですが必ずベイセンターまでお電話でご連絡ください。
(TEL: 047-379-1540)
託児のご案内
・事前申し込みが必要です。
・組合員は無料で利用できます。
・組合員でない方は子ども1人につき、30分ごとに250円の利用料がかかります。
※当日生活クラブに加入されると無料になります。
◆託児に関する注意
・お預かりできるお子さんの年齢は、4か月~小学3年生まで。
・集団託児になります。当日必ず検温し、体調をよく見てあげてください。
体温が37.5度以上の場合や感染の恐れのある病気にかかっている場合はお預かりできません。
・配慮が必要な場合は事前にご連絡ください。
◆託児当日の持ち物
・飲み物、おやつ・おにぎりなど1人で食べられるもの・ティッシュ・タオル・ビニール袋・おむつや着替え(必要な方)
・持ち物は上記全てが必要です。個別に名前を付けて、ひとまとめに袋に入れてお持ちください。
・ゴミ・おむつはお持ち帰りします。