虹いろフェスタ2023を開催します!
食の祭典
つながる ひろげる 生活クラブ 食べものがたり
試食ブース
18の生産者の招いて、美味しい試食がいっぱい!
作る人に直接会って話してみよう!
※試食は数量に限りがありますので、なくなり次第終了とさせていただきます。ご了承ください。
試食用の食器類はご持参ください。
(2018年開催の様子)
試食ブース一覧
生産者名 | 代表的な消費材名 | 予定している試食 |
---|---|---|
㈱秋川牧園 | 丹精國鶏 | ローストチキン・鶏もも肉ソテー・鶏しゃぶ |
㈱マルモ青木味噌醤油醸造場 | 味噌 | 味噌汁・甘酒 |
みえぎょれん販売㈱ | 焼きのり | あぶりたて焼きのり |
新生酪農㈱ | パスチャライズド牛乳 | 牛乳・野菜ミルクスープ |
全国農協食品㈱ | キャラメルショコラケーキ | キャラメルショコラケーキ・ピザ |
タイヘイ㈱ | 丸大豆醤油 | 卵かけご飯味付け総選挙 |
コーミ㈱ | 牡蠣味調味料 | 牡蠣味調味料を使用した炊き込みご飯 |
㈱おびなた | 冷凍ゆでそば | 冷凍ゆでそば |
㈱高橋徳治商店 | 練り製品各種 | おでん |
庄内みどり農協 | 遊YOU米 | 遊YOU米白米・おこし |
㈱泰山食品商行 | 明太子 | からし明太子・しそわかめちりめん |
私市醸造㈱ | 調理用合わせ酢 | 調理用合わせ酢のピクルス・黒酢ドリンク |
北海道チクレン | 牛肉 | ステーキ・ローストビーフ |
㈱カジノヤ | 小粒納豆 | 小粒納豆・麴納豆 |
静岡うなぎ漁業協同組合 | うなぎ長焼き(静岡産) | うなぎ長焼き |
㈱平田牧場 | 豚肉 | 豚しゃぶ |
㈱プレス・オールターナティブ | フェアトレードのナッツとドライフルーツ | カシューナッツ カレー味・レーズン・ワイン |
㈱AIC | 平飼いたまご | ゆで卵 |
展示・販売ブース一覧
団体名 | 出展内容(予定) |
環境・平和委員会 | サステイナブルな暮らしの提案 |
たすけあい委員会 | CO・OP共済案内、子どもコーナー |
創土社㈱ | 子どもコーナー |
元気クラブ | 千葉県産の野菜の販売 |
社会福祉法人生活クラブ | とんぼ舎さくらの菓子・野菜・加工品の販売 |
NPO法人せっけんの街 | 雨水タンクの展示、園芸用品の販売 |
NPO法人地球市民交流基金 EARTHIAN | フェアトレード品の販売 |
NPO法人ワーカーズコレクティブ千葉県連合会 | 団体紹介 |
認定NPO法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ | 団体紹介 |
NPO法人コミュニティケア街ねっと | 団体紹介 |
NPO法人はぐくみの杜を支える会 | チャリティグッズ販売 |
NPO法人ユニバーサル就労ネットワークちば | 団体紹介 |
NPO法人C’sコミュニティ | お菓子・雑貨の販売 |
NPO法人日本ファイバーリサイクル連帯協議会(JFSA) | 古着の販売 |
NPO法人ちばこどもおうえんだん | 団体紹介 |
虹いろフェスタ限定!加入プレゼント
当日に生活クラブへ加入すると、通常のプレゼントに加えて
虹色フェスタに参加する生産者にちなんだ2000円相当の「選べる消費材セット」を1つプレゼント!

当日はお友だちと来場するとお得!
お友だちと一緒に来場すると、組合員の方にもお友だちにもプレゼント!
会場
生活クラブ千葉 本部
〒261-0011 千葉県千葉市美浜区真砂5-21-12
・通常、デポーは日曜日は定休日ですが、会場隣りのデポーはフェスタ終了までオープンします。お買い物にご利用ください。
・会場には駐車場がありません。公共交通機関をご利用ください。最寄り駅から無料送迎します。
事前参加申し込みについて
当日は駐車場が使用できないため、公共交通機関をご利用ください。
会場最寄り駅(新検見川駅、検見川浜駅、京成千葉線検見川駅)より送迎バスをご用意しています。最寄り駅からの無料送迎バス(事前申し込み) | |
JR京葉線 検見川駅 | 10:35発・10:40着 / 11:20発・11:25着 |
JR総武線 新検見川駅 | 10:50発・10:55着 / 11:50発・11:55着 |
京成千葉線 検見川駅 | 10:40発・10:50着 / 11:10発・11:20着/ 11:40発・11:50着 |
参考:公共交通機関 会場最寄りバス停『5丁目19街区』
JR京葉線 検見川浜駅発 新検見川駅行き | 10:16 10:51 11:26 11:46 12:08 12:28 12:48 13:13 13:48 |
JR総武線 新検見川駅発 検見川浜行き | 10:02 10:32 11:07 11:42 12:02 12:24 12:44 13:04 13:29 ベイタウン線:10:34 11:36 12:10 12:54 13:10 ※ベイタウン線は『5丁目23街区』にも停車し、そちらでも大丈夫です |
事前参加申し込み
当日参加も可能ですので、会場受付にて参加手続きをお願いします。
※分散参加へのご協力のお願い
現在、多くの方より参加申し込みをいただいており、開場(11:00)直後は大変混雑する事が予想されます。
分散参加へのご協力をお願いいたします。